いったいどんなコンサートなのか?(1)2023年11月02日 02:26

このコンサート、今さらながらチラシをパッと見ても内容がわかるのは難しい。
プログラムの曲名も、こんなだし。。


1. 四行転定の楽
2. 顔・感覚その1 - 八門の形貌
3. 炊気 -「エストレラス、エスメラルダ」
4. いろり -「すいずいさー」
5. 四行妙道の楽、金気
6. 諸獣会合 -「猫何」
7. 「だんでぃらいおん」
8. 顔・感覚その2 -土活真の楽
9. 互性パフォーマンス
10. 四行転回の楽、水気
11. 「丸く沈む」
12. 「よもぎだんご」

全作曲:河合拓始
テキスト:安藤昌益「自然真営道」より


いや、コンサートではあるのです。
ただ、安藤昌益というひとの言葉を語ったり歌ったり、が散りばめられていて、
一曲一曲くぎれてお辞儀や紹介を交じえて進む、、というものではなく、
ミュージカルやオペラではないけれど、
全体がひとつの舞台作品、といえば良いのでしょうか。

何か物語が紡がれるのではないけれど、
安藤昌益が大切とかんがえた言葉が、
声として空間に放たれ、
楽器やモノの音に翻案され、
香りが(実際に)立ち込め、
円形の舞台を演者と音が動き回り、、
そんな時空が現出することになるでしょう。

プログラムに書かれている曲名群は、おおまかに、
「楽器アンサンブルの曲」、
「ヴォーカル+ピアノのポップソング」、
「ことばの語り・歌い」、
「パフォーマンス」、
などがあって、それらが境目なくつながっていきます。
それぞれについて、記事を改めて少しづつ紹介しようと思います。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://shizen.asablo.jp/blog/2023/11/02/9630493/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。