モダン神楽?アヴァンギャルドお囃子?〜上野ゆみこさん投稿記事より ― 2024年12月05日 01:02
打楽器と歌の上野ゆみこさんのSNS公開投稿を下記にご紹介してみます。
普段、ブラジル音楽メインで活躍されているゆみこさんですが、実は幅広い音楽経験をされています。
今回、ブラジル楽器はもとより和系の楽器から謎楽器、自作音具(!)に至るまで、かなり多種多彩な打楽器を演奏していただきます。
投稿いわくー
「道なき道を行く現代音楽家の河合拓始さんのコンサートに、今年も参加させていただくことになりました
全ての曲からオリジナリティ溢れる「和」の要素が感じられ、私には「モダン神楽」はたまた「アバンギャルドお囃子」に聴こえます。
私が普段使っているパーカッション達も、この日ばかりは「和」の顔をして登場いたしますょ」
どうぞお楽しみに。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
上野 ゆみこ
🇯🇵12/10は和と現代音楽🇯🇵
道なき道を行く現代音楽家の河合拓始さんのコンサートに、今年も参加させていただくことになりました😌
今年も全曲河合さんのオリジナルです。
全ての曲からオリジナリティ溢れる「和🇯🇵」の要素が感じられ、私には「モダン神楽」はたまた「アバンギャルドお囃子」に聴こえます😆
私が普段使っているパーカッション達も、この日ばかりは「和🇯🇵」の顔をして登場いたしますょ😆
音楽好きな方はもちろん、アート好きな方、いつもと違うものを感じたい方にも是非😚
ご予約お早めに。。
お待ちしております😊✨
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
※写真は、ある日のリハーサルより。
手前はジャンベ、真ん中に和系の太鼓や鉦(かね)、一番奥にはパンデイロ(ブラジルのタンバリン)。他に、足首に巻いて付ける鈴、ぐるぐる回して倍音を発生させる黄色いホース、など。
写真には写っていませんが、ヘボロ(サンバで使う片面太鼓)、カホン、シンバル、も登場します。
普段、ブラジル音楽メインで活躍されているゆみこさんですが、実は幅広い音楽経験をされています。
今回、ブラジル楽器はもとより和系の楽器から謎楽器、自作音具(!)に至るまで、かなり多種多彩な打楽器を演奏していただきます。
投稿いわくー
「道なき道を行く現代音楽家の河合拓始さんのコンサートに、今年も参加させていただくことになりました
全ての曲からオリジナリティ溢れる「和」の要素が感じられ、私には「モダン神楽」はたまた「アバンギャルドお囃子」に聴こえます。
私が普段使っているパーカッション達も、この日ばかりは「和」の顔をして登場いたしますょ」
どうぞお楽しみに。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
上野 ゆみこ
🇯🇵12/10は和と現代音楽🇯🇵
道なき道を行く現代音楽家の河合拓始さんのコンサートに、今年も参加させていただくことになりました😌
今年も全曲河合さんのオリジナルです。
全ての曲からオリジナリティ溢れる「和🇯🇵」の要素が感じられ、私には「モダン神楽」はたまた「アバンギャルドお囃子」に聴こえます😆
私が普段使っているパーカッション達も、この日ばかりは「和🇯🇵」の顔をして登場いたしますょ😆
音楽好きな方はもちろん、アート好きな方、いつもと違うものを感じたい方にも是非😚
ご予約お早めに。。
お待ちしております😊✨
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
※写真は、ある日のリハーサルより。
手前はジャンベ、真ん中に和系の太鼓や鉦(かね)、一番奥にはパンデイロ(ブラジルのタンバリン)。他に、足首に巻いて付ける鈴、ぐるぐる回して倍音を発生させる黄色いホース、など。
写真には写っていませんが、ヘボロ(サンバで使う片面太鼓)、カホン、シンバル、も登場します。
最近のコメント